新小4松江塾ままブログ つんた母の毎日一喜一憂

保育園入れれば…小学生になれば…高学年になれば…いくつになっても心配ごとは減らない!

学習面での先々の心配事を取り去ってくれた、松江塾←やや宣伝くさいが本心

こんにちはつんた母です

 

シバ子さんの記事読んで、

shibariku3.hatenablog.com

 

うんうん、そうだよなー

 

と思った

 

なんなら、タイトルだけでもそう思った(笑)

 

 

 

つんた母的に、松江塾に関わって一番助かったのは

 

つんたの学習面について この先の心配

 

が 今のところ なくなったことだ。

 

 

無くなった?は言い過ぎか(≧▽≦)

 

 

いやでも、例えばこの時期だったら

 

つんたは中受はないにしろ、

 

内進の子との差を考えて、内進用の塾を探すとか

 

探すにしても、帰宅が遅いつんたの都合に会う塾はあるのか

 

とか

 

同級生のAちゃんが英検だって?つんたどうする??

 

英語塾?おうち英語??できないわい!

 

ともあれ、内進塾との兼ね合いとかどうすんの???

 

え?習い事もあんじゃん?

 

そもそもつんた忙しすぎんか???

 

 

みたいな心配

 

 

しなくてよくなったー( ゚Д゚)

 

少なくとも、塾長の考えていることがよくわかり、

 

実績として目に見える子たちがそこにいて、

 

なんなら他の保護者さんがどういう感じかもブログで分かって

「こうしよう」「ああしよう」「それはいい!」なことが

 

色々と提示されているのがありがたい。

 

無駄なジプシーをしなくていいのは本当に有難い。

 

 

 

実は、つんた母は、昨年今頃のごーまじ先生の納豆英文法ブログにつられ、

 

最初はつんたに学年越えで英語やらせる気満々だった

 

でね、

 

例のお試し18本の動画を貰ったのです

 

 

そしたらね、母的には「なるほど!そういうことか!」みたいな

 

学生当時「とりあえず暗記」で乗り切ってきた数々に理由が付く。

 

すごいいいと思った。

 

こんなん、自分がやりたいと思った。

 

 

でもね。

 

つんたには、まだ早いなと思った。

 

何が?

 

それは、ゴーマジ先生が授業でつかっている「日本語」が

 

つんたの日本語レベルではないと思ったから。

 

なんだろう、雑談のレベル?

 

あー、今のこの笑い、つんたにはまだ理解できないなー

 

みたいのがとても多かった。

 

 

それで今は、小3本科を受けながら

 

小4と小5の文系授業を視聴している(母が)

 

最近あまり聞かないが、

 

ごーまじ先生のブログ遡って「これはいい!」と思った内容の一つ。

 

「他学年の授業も視聴できる」こと。

 

 

これのおかげで、つんたが来年、再来年、

 

どういうことをやっていくのかが少し道として見えてきている。

 

 

今、周りの早期英語を耳にして、じりじりすることはすごくある。

 

けれども、

 

松江の小4,5、6、中1 でどうなっていくか、わかっている。

 

これが母の心のお守りになっている。

 

大丈夫。あの授業を、これから先受けられるから大丈夫。

 

まずは、あの授業で、面白部分をちゃんとキャッチできる日本語大事。

 

と今は思えている。

 

 

さらに、松江塾は中・高・大学生までずっといる。

 

なんというか、「中学受かった終わり!」じゃなくて

 

ちゃんと大人になるまで、っていうところがなかなかすごい。

 

 

そういった塾に、今、出会えたことが

 

塾どうしよう。。。と右往左往する手間を一掃したのです。

 

 

ホント、松江を見つけられてよかった!!!

 

つんたと一緒に、あわよくば母も、英語復活!する予定!!( ゚Д゚)