新小4松江塾ままブログ つんた母の毎日一喜一憂

保育園入れれば…小学生になれば…高学年になれば…いくつになっても心配ごとは減らない!

つんた家の甘々な受講状況をさらし、来年度の構想を練る。。。

おはようございますつんた母です

 

 

昨日は皆さまありがとうございました

 

優しいコメント(´Д⊂ヽ

 

しかし意外と既存ママから賛同いただけていたので

 

あながち大枠は外してなかった!(と思いたい)

 

 

 

おぷちゃであんなこと言っといて

 

つんた母だって松江のカリキュラム

 

まだ緩いはずの低学年ですら毎日ちゃんとはやれてません(-_-;)

 

 

【音読】

 

未だに「えーーー」

 

て、言われてますよ。(さらっとやってくれる日もあるけど)

 

インフルで休ませたいときはスパっとあきらめ。

 

でも単に気分で「えーー」って言ってるときは必ずやらす。

 

どうしても乗らないときは「じゃあ、母が代わりに読む!」というと

 

『やめてやめて!』と、言われる(笑) ナゼ

 

 

 

【サンタン(三語短文)】

 

帰りが遅くて寝るのが早い日は、翌日に回しますよ。

 

泊りで何かあれば普通に3つ溜まるし

 

正月インフルのときは7つ以上溜まりましたよ。

(つんた⇒母リレーでダウンしたため)

 

でも、ペナテ前に必ず範囲内のは終わらせるし

 

間島先生の例文は、作成後にしか見てなかったからなくなっても困らない(笑)

 

そもそも、つんたさん入学時から始めた母の読書努力により

 

語彙にはあまり困ってない様子が見られる。

 

もともと「◎◎ってなに??」が多い子どもだったのもある。

 

それは、数年前から仕込んでいた努力の賜物。

 

でも文章を組み立てる、「てにをは」は、まだまだだ。

 

サバさんのシステムを拝借し、A4一枚にサンタン7こ入るシートを自作した。

 

これが溜まっていくのは何ともうれしい。

 

 

【自学時間】

 

正直、全然参加してない!

 

というか、我が家のタイムスケジュール的に、難しい。

 

そこは、つんたさんの学校の毎日の宿題と

 

「帰宅したらまず宿題」

 

あとは、つんた家では8時以降テレビ、タブレットは禁止にしているので

 

それ以降は本か漫画を読むしかない。

 

これらの

「宿題」

「読書」(通学時+寝る前)

プラス「学校指定の英語動画視聴」

 

時間を、ちょっと苦しいけど「毎日自学」にカウントしてる。

 

今のところ。。

 

ゆるくてすみません!(笑)

 

でも今のところこれが我が家の精一杯。

 

 

【授業受講】

今年度は、リアルタイムがほぼ無理だった。

 

無理だとわかってスケジューリング。

 

そもそも小3が金曜日なのが奏功し

 

土曜に受講できるのがほとんだだった。

 

この1年で目まぐるしくシステムが変わったけれど

 

そのたびに試行錯誤してきて

 

「今時点では」

 

・動画来る前にペナテ&8枚(プリントさえあればできる)

・動画来たら、授業部分を視聴

 

の二本立てで回している。

 

 

といった感じです。

 

 

新4年からは、帰宅の早い水曜日&時間が少し遅くなるので

 

リアルタイム受講に合流できる予定です。

 

つんたともども楽しみにしてます。

 

 

4年生での目標は

 

つんたが自分一人でもできるようになること

 

 

プリント準備や、送信、機器の立ち上げ などかな。

 

ま、すぐできるようになるでしょうね。

 

 

水曜リアルタイムでやることで、土曜が逆に空くので

 

土曜に少し復習時間を取れたらいいのかもな

 

 

と、企んでいる母なのでありました。