おはようございますつんた母ですよ
昨夜ね
ちょっとおもろいことがありまして。
いや、おもしろいって自分で言っちゃダメっしょ(笑)
たいして面白くはありません
どっちだよ( ゚Д゚)
ま、戯言はこのぐらいにして。
昨夜、つんたさんは何やら学校タブレットで仕事中(笑)
勉強方法についてのアンケートをクラスで取って
その集計結果をパワポでつくるんだってさ。
なにそれ?
どこの会社の仕事よ(笑)
ホント今の小学生怖いわ。
明日終業式だってのに、何やってんだか( `ー´)ノ
それ終わってさぁ寝るぞってときに
つ「明日、花粉がめっちゃ飛ぶから、鼻シュッシュ3回しといた!」
※鼻シュッシュ=点鼻薬
いや、3回はやりすぎやろ、と思いつつ(用法は片鼻一回ずつ)
母「おー、えらいねー!明日はひどいらしいからねー」
つ「・・・ちっがーーーうううう!!(# ゚Д゚)」
母「え??💦え???💦なにが???」
つ「花粉は、松江で!鼻シュッシュは、三短の確認なの!!」
どうやら、先日のこの話
を、早速実践し、
『明日は松江文系があるから、今日サンタンの確認を3回した!』
ということを『たとえ話』として、報告したものの
母、マジレスしてしまった という💦💦
つ「鼻シュッシュ3回はオーバードーズでしょ!」
母「そうでした…💦💦」
花粉での通院については、学校で症状の重いクラスメイトがいるらしく
本当に、つんたも身に染みて「やっててよかった」と思っているらしい。
良き良き(*´▽`*)