いつのまにやら小5松江塾ままブログ つんた母の毎日一喜一憂

学校と松江とスポ少で毎日忙しいつんたの記録

来たぞ来たぞ~「英検マウンティング」( *´艸`)

こんばんわつんた母です

 

 

ついに来たのよ

 

 

掲題の!

 

 

 

いや、先日保護者会でね

 

 

保護者会前にお昼ご飯たべよー

 

 

ってお誘いいただいたので

 

 

総勢8人ぐらい?

 

 

いたのよ。

 

 

 

そこでね、

 

 

まぁ、ずっと知っているママさんだし

 

 

お子さんEに通っているのも知っているし

 

 

つんたからも良く名前が出てくる子

 

 

2学期のランキング前に

 

t4blue.hatenablog.com

 

 

範囲が広いときは、先にまとめをやって

 

 

苦手な単元を洗い出すといいよって教えてくれた子✨

 

 

 

の母様がね、

 

 

「英検でね、今度スピーキングのテストがあってね」

 

 

みたいな。

 

 

ああ、それは3級以上ってことですね(^o^)

 

 

と思いつつ、

 

 

『えー?何級??』

 

 

とは聞かないつんた母(笑)

 

 

そして別の話が挟まったあと、

 

 

「準2級でね」

 

 

 

やっぱそうですよねーーーー(母、心の声)

 

 

うん

 

 

母「えーすごいねー!さすがだねー!!」

 

 

ご要望にお応えいたしまして

 

 

ほめたたえておきました( *´艸`)

 

 

気持ちよくなっていただけたかしら?

 

 

うふふのふ

 

 

 

母「うちは秋ごろお休み多くて英語嫌になりそうで~

 

 

でも歌とかは好きみたいだからなんとかやってるよ☆」

 

 

と、ギリギリ頑張ってる感を出しておきました。

 

 

 

相変わらず

 

 

「忙しいから、オンラインとかビデオ授業のところで~」

 

 

で濁しています。

 

 

いや、本気で相談されたら本気でお勧めする

 

 

あえて母からは何も言うまい

 

 

というだけ☆