おはようございますつんた母です
この前の水曜日ね
母、ちょっと昼から飲んでたんです(笑)
会社の方々と。
そしたら、帰りが遅くなってしまって(とはいえ5時とか)
あっ!今日松江だった!!
と思い、帰宅したら
つんた、ちゃんと一人で授業やれてました💦
プリントの印刷も。
まぁ、過去にも何度か教えたけど、母はそこにいたし。
母が確実に間に合わないときは、事前に相談し
プリントはこうだよ、
もし印刷できなかったらペナテだけ後でやればいいから
授業だけは受けといてね。
などと、示し合わせていたのですが
この前の水曜は、完全に、何もしておらず。
でもできてた!
なんだぁ、できるんじゃん。
そういえば、小4の目標として、「自分で授業受けられる」ことを
挙げていたようなきもするな。
オッケーオッケー
さらに
毎日英語での疑問点を、ゴーまじ先生直で
LINE質問するようになりました。
最初の一回目がどーにもできなくて
「母が聞いて!」と言われていたのですが、
10月に面談したこともあり、
最近、気が付いたら勝手に聞いています(笑)
つ「真島せんせー返事早い!すごっ!!」
だそうです。
直LINEは、一番初めが一番緊張しますね。
一回やっちゃえば、もうあとは簡単。
良かった良かった。