おはようございますつんた母です
本日在宅により、つんたの春期講習伴走しつつ仕事します
明日以降は一人受講になるため、今日プリントやらZOOMの練習も兼ね。
さっきまでつんた、サンタンの確認をしておりました
新小5からやり方を変えましてね。
文章作りも大事だけど、一個一個の言葉の意味調べをね
オレンジペン&赤シートで
手帳形式のノートを買いました(日付を書かなくていいのは楽。)
さて、今日から連続して授業があるわけで
初日の今日はいつものペナテの重量なんですが
明日から、ペナテ範囲が1日分とか、3日分とか、
一気に軽量化しますね
ここで!
なんとしても満点連発して、合格率を稼いでおきたいよね!
母、新学年から注視しておりましたが
やっぱり小4のいつメン、
いや、正確に言うと小3からのいつメンかもしれない。
新学年になってペナテが軽めになったこの時期
確実に満点を重ねてきている( ゚Д゚)ホントスゴイヨネ
あの子も、この子も!
つんたも頑張れ!
みんなも頑張れ!
ペナ合格率を底上げするチャンスやで~~~