新小4松江塾ままブログ つんた母の毎日一喜一憂

保育園入れれば…小学生になれば…高学年になれば…いくつになっても心配ごとは減らない!

松江2年目母の、新学期に思うこと

こんにちはつんた母です

 

 

さぁ、いよいよ松江塾の門が閉まるよ!( ゚Д゚)

 

 

おぷちゃにも毎日のように

 

質問が飛び交っておりますね。

 

 

それを見ていて、つんた母、思う。

 

みなさま、落ち着いて。

 

 

まず、最初の授業を受けましょう。

 

リアルタイムで受けられなくても、動画が来るから大丈夫です。

 

 

該当学年のLINEグループに参加さえできていれば

 

なんとかなります。

 

 

かくいうつんた母も、

 

小4から 大きく変わる松江のこと、全然わかってない( ゚Д゚)エ?

 

 

理系授業開始だし

 

宿題あるの?だし

 

テキスト配布されたの初めて!だし

 

オンデマンド⇒オンラインへ切り替えるし

 

ペナテが本格的に始まるし

 

いろいろ「?」なことはあるけれど

 

ま、初回やってみりゃわかるでしょ('ω')ノ

 

って感じです。

 

 

松江塾は、不思議な塾です。

 

【提出物】いついつまでに絶対!とか言われません。

 

(後日受講、追いつき受講の方もいるので)

 

 

【音読】やったかどうか、こちらから報告です。

 

後日、カレンダー形式で学年ラインで晒されます(笑)

 

が、やってないからって塾から何か言われることもありません。

 

 

【三語短文】提出義務ありません。

 

なんなら、やったかどうか、先生は知りません。

 

やれとも言われません。

 

 

でも、テストの内容はそこから出ます。

 

つまりちゃんとやってれば、テストで点がとれ、

 

やってなければ、点が取れない。

 

 

 

とどのつまり

 

【これをやると良いよ!】

 

という提示はたくさんたくさんしてくれますが

 

【ちゃんとやってる?】

 

の確認は、まったくされません(笑)

 

 

そうです。

 

(´・ω・`)知らんがな」

 

の塾なのです。

 

 

しかし、松江からの「これやるよ~」に食らいついているうちに

 

自学の力は ついていくと思っています。

 

 

それでも母は、「何をやったらいいの!?!?( ゚Д゚)オロオロ」

 

というのがないだけで、十分ありがたい。

 

 

それでもね、ちょっと負荷が高いなと思われるかもしれない。

 

そういう時、あきらめずに

 

お子さんをよく見て

 

負荷をちょっと軽くしてあげてもいいと思う。

 

それは、親御さんしかできない。

 

 

音読、絶対!!(我が家はインフルの時はやめてましたよ)

 

三語短文!!絶対!!!(どうしても文字数無理なら、最初は+5文字とか)

 

 

ごーまじ先生は、恐らくそこに反対はしない。

 

負荷が強くて辞めちゃうぐらいなら、

 

負荷を下げてでも、ちゃんとやらせて、慣れさせて、

 

だんだんと、軌道に乗せてあげればいい。

 

 

(´・ω・`)知らんがな

 

って 一見冷たそうだけど、

 

逆に考えたら、内容を【我が子仕様】にカスタマイズしても

 

塾からなにも言われない ってことです。

 

 

カスタマイズ大事。

 

松江には「OOしなきゃいけない」ことは一つもない。

 

松江から提示されているあれやこれやを

 

どうやったら、やれるようになるか。

 

 

さぁ。

 

今日から、

 

カスタマイズに頭をひねるよ!