新小4松江塾ままブログ つんた母の毎日一喜一憂

保育園入れれば…小学生になれば…高学年になれば…いくつになっても心配ごとは減らない!

ミカンの話題から 母に嘘はつけないぞ~と刷り込みした話

おはようございますつんた母です

 

今日はね、午後雨予報ですね

 

 

こういうとき、

 

自転車で行くかどうするか、迷います

 

今日は、歩きにしました!

 

 

でも、そうすると、雨、降らなかったりするのよね~~。

 

 

ともあれ。今朝のつんたさんとの会話。

 

 

駅までの道のりに、幼稚園があるのですが、

 

その園庭に、まぁ沢山のミカンがなっているのです。

 

イイ感じの高さに。トリタイ。。。

 

 

あれ、園児さん気にならんのか??

 

母は、超気になる!!!

 

 

で、今朝、つんたとその話をしてました。

 

母「あのミカン、なんで取らないんだろうね?」

 

つ「おいしくないのかな?」

 

母「すっぱいのかもね。でも、酸っぱいってわかってても、取りたくなるよね」

 

つ「なるなる!」

 

母「母だったら、絶対こっそり取って食べちゃうな~」

 

つ「ダメじゃん!」つんたのほうがしっかりしておる(笑)

 

母「でさ、絶対絶対先生にばれないようにサッってとって、こっそり食べて

皮とかもばれないように捨てるな~」

 

つ「あーちゃん(祖母)にもばれない?」

 

母「・・・あーちゃんにはバレちゃうな。絶対」

 

つ「え?なんで?あーちゃんすごい」

 

 

 

という会話から、以前に読んだ何かの記事を思い出しました

 

そもそも、母親は(新生児からガチで育児やってるパパさんもきっと☆)

 

言葉もろくに話せない赤ん坊を毎日見て、様子をうかがっているのだから

 

母親が「何かおかしい」という勘は、だいたい当たっている。

 

みたいな記事だった。

 

 

小児の病気に関する記事かな。

 

何かおかしいと思って医者に連れて行って、

 

いつもの医者に「心配ないです」って言われたけど

 

やっぱり何か変だと思って別の医者に連れて言ったところ

 

割と大変な病気が見つかる。。。という。

 

 

その記事を見てから、お医者さんの言うことも勿論大事だけれど

 

自分の観察眼も、何かおかしいという勘も

 

あてにしてもいいんだ、大事にしよう と思っている。

 

 

それを、つんたに「赤ちゃんは言葉が話せないじゃん?」という導入から

 

お母さんたちは赤ちゃんを よく見て よく見て よ~~~く見て

 

毎日あれこれ工夫して 失敗もして 何年もかけて

 

色々とわかるような能力を身につけたから(!?)

 

その子が何か変、というのがピーンとわかっちゃうの。

 

 

でもそれは、よ~~く見てきた自分の子どもじゃないとわからないから

 

よその子じゃダメなんだけどね

 

自分の子どものことは、超能力のように、わかってしまうのだよ

 

だから、お母さんに嘘ついてもムダなんだよ~ん

 

ってライトな感じで、刷り込みしておきました(≧▽≦)