新小4松江塾ままブログ つんた母の毎日一喜一憂

保育園入れれば…小学生になれば…高学年になれば…いくつになっても心配ごとは減らない!

就学前のお勉強

子の就学前 お勉強的なもの 今ほとんどやっていません

 

毎日必ずやるのは、寝る前の読み聞かせぐらいです

 

何かやってくれないと不安な気持ちはあるけれど

それはあくまでも私の気持ちの問題であり、

子に押し付けるものじゃないんだ!と思うし、

できることなら、自分でやろうと思ってほしいから

 

それでも、テレビ漬けにはしたくないので、

帰宅時ヤマハの歌を歌ったり(→高確率で帰宅後ピアノに向かう)

私がナンプレをやったり(→クロスワードドリルをやり始める)

など、あくまで緩く誘導しています(笑
 

子の好きそうな本や図鑑を借りてきて

こんなのあったよー

と目の付くところに置いてみたりしてみます

 

心がけているのは、あくまで「母の本を借りたついで」風にしていること

 

押しつけがましくないように・・・

 

私は本が好きなので、暇さえあれば本屋や図書館に行ってしまいます

本を好きになってくれて

「えー本屋(図書館)いくの?一緒にいくー!」

と、本がレジャーになってくれたらいいと思ってます。

ご褒美も本だったら多分どんどん買っちゃう(笑

 

今、子が進んで読む傾向にあるのは

「なぜ?どうして?」系のショートストーリーです

 

学年別に出ているやつです。

先日「なんで息が白いの?」と聞かれたばかりだったので、ちょうどいい。

 

そしてついに、先日面白い傾向が現れました

 

ちょっと前から私が、面白い小説のシリーズを見つけてしまい

図書館で借りて夢中で読んでおりました

先週の土日は雨で出かけられなかったので、読書がはかどりました

子にとっては「お母さんが遊んでくれない」ので退屈だったかも。。ごめんね

 

そうしたら。。

なんと。。

 

お話を書き始めました!(笑

 

完全オリジナルのお話です

今まで絵本(絵メイン)は書いたことありましたけど

あくまでも文章メイン。絵は挿絵程度

 

これって、私が小説に没頭していたから、気を引こうとしてお話書きはじめたのかな

と、ちょっと己惚れてしまいました

 

まだ途中ですが楽しみです

これも立派なお勉強の一つだと思います