おっはようございます
つんた母ですよ~
ポレさん!!
母も―!
なんと母にも王冠ついてたんですよ!!( ゚Д゚)( ゚Д゚)シランカッタ
王冠ついているの、どこから見たらわからなくて
なんか上のほうの 松江おぷちゃ(1981)当たりをクリックして
メンバー一覧みたいなの表示したら
王冠ついてた!!!!
わいわいわーい(*´▽`*)チョットウレシイ
因みに、昨夜書き込みした件(笑)
自分の書き込みのあと、投稿がパタリと止むと
『あれ?オイラやっちまったかぁ???』
と激しく不安になりますよそうですよ小心者ですよ
でも、リアクションポチポチくださってみなさまありがとう💛
言い方悪いけど
「え?うち中2なのに中1なんかやってられんよ」
「中高一貫なのに」
って様子が透けて見えちゃってちょっとね。。。
オンラインなんだし、一体誰に対するプライドなんだろう
某御三家に行ってる子だって
わざわざ松江で英語リスタートしているらしいのに
ね。
はい、性悪ですよ私( `ー´)フフフン
もう一個
あの件ですよ。
字の大きさとか、どうでもええやんか(笑)
指でぐーってしたら、大きくなるのに
っていうか、ちゃんとやっている人は、印刷とかまでしてるのに
それすらしない
画面で見るだけで終わらせる人と
印刷してノートに貼って、、て丁寧にやってる人と
さてどちらが身につくのでしょうね。
因みにつんたは画面派(*´▽`*)!
↑ ダメじゃん(笑)
↑そういうとこな( ゚Д゚)
そんな、プリントの字とかいちいち気にしてたら
先日の小5のサンタンテスト、
大学生の、未習漢字大量に含んだ、くせ字の文章よ(笑)
つんた、文句ひとつ言わずやってたぞ
多分、もうそういうもんだと思ってる(笑)
そしていちいちクッソ真面目に対応するごーまじ先生に
ちょっとニヤリと笑ってしまった。
ちょっと意地になってたよね(笑)
ははっ!ごーまじ先生やるなぁ~って見ておりました☆
ごーまじ先生もにんげんだもの。
しかも現在、超絶お忙しいのよ
ごーまじ先生が毎日シリーズ書けないとか、よっぽどですよ
カフェでボネ子先生と楽しくお茶する時間もないんですよ(´Д⊂ヽ
その件で、ブログ書かれているママさんもいましたね。
あー
ritacoさま、言及失礼いたします。
そう思ってたの母だけじゃなかった!
だよねだよねー!!
そう思える。
ありがとう松江母たち💛
だいすき(*´▽`*)キャッ