いつのまにやら小5松江塾ままブログ つんた母の毎日一喜一憂

学校と松江とスポ少で毎日忙しいつんたの記録

次回タイトルから最終回を察し(寂)

母のつぶやき

 

 

春から始まったNHKアニメ「烏は主を選ばない」

 

 

もともと原作ファンなので

 

 

「これじゃ内容がうまく伝わらない!」

 

 

などと、やきもきしながらも

 

 

やはり世界観が映像になると楽しいもので

 

 

毎週つんたと楽しみに見てた。

 

 

原作は難しい言葉がたくさんなので

 

 

つんたにいちいち「・・ってなに??」と聞かれる(笑)

 

 

まぁそんなもんよね。

 

 

 

ちゃんと語彙が育ってから読んだほうが

 

 

より世界観にどっぷりつかれて面白いと思う気持ちと

 

 

でも面白いから今すぐ読んでほしい~!!!

 

 

という気持ちがせめぎあう母(笑)

 

 

謎解き、ミステリー要素が大きいので

 

 

初回を大切に読んでほしい本の一つなのです。

 

 

 

 

話がそれた。

 

 

アニメは春から2クール連続で続いてた。

 

 

原作の「単衣」と「主」から「黄金」の3冊分がアニメ化されたようで。

 

 

次回予告のタイトルは「黄金の烏」だった。

 

 

ああ、最終回だな、と感じた。

 

 

母の数少ないテレビ視聴の一つが終わってしまう。。。

 

 

寂しいー( ;∀;)

 

 

 

因みに、母がつんたに絶対読ませたい本

 

守り人シリーズ(アニメ化アリ)

十二国記シリーズ(アニメ化あり)

 

どっちも自作電子書籍化が完了しております!(笑)

 

はぁ~

 

早く読んで語り合いたいわ~

 

反抗期入る前にしないと!(笑)