おはようございますつんた母です
つんたさん、昨日結局夜錬行きました。
体調は万全でない感じでしたが、
口数も増えてきたし
彼のモチベーションを保つものでもあるので
軽食を取らせ、母GOサインを出しました。
帰宅は20時半。。。
体調が悪くなくても、
食事(軽い夕食)
風呂
学校の宿題
音読
毎日シリーズ
ここまでが必須。
実の事を言うと、昨日は早々に寝かせたので
音読と毎日シリーズが出来なかった。
今日も、出来れば一刻も早く寝かせたい。
毎日シリーズをそっとしまう母(先生ごめんなさい!体調優先!)
つんた、音読を2回やってた。自ら。
偉い
本当に偉いよね。ちゃんとやるんだもんね。
と、褒めた。
昨夜より口数も多く、顔色も良かったんだけど
熱はかったら8度3分あんじゃん!!( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
母「宿題終わった??じゃあもうねなさーい!!!!」
実をいうと、明日の理系のペナテ準備も間に合っていない。
母A「ちゃんとやらせなきゃ」
母B「でも体調が悪いんだよ」
せめぎ合う母VS母(笑)
大体いつも、母B(体調優先)の勝利です。
やっぱり体調が一番大事。
春先のこの時期、どうしたって心も体も疲れるんだ。
幸い、土曜の練習は午後からだし。
何なら、GWの間に取り戻したらいい。
良かった。ちょうどいいトコに休みがあって(笑)
大丈夫
つんたならやれるよ
焦らなくていいよ
後で自分のペースでやれるから松江にして本当に良かったね
言葉は言霊だから
出来る限り、良いことばを口から出したい。
そう!
健康第一!!!!(切実)