いつのまにやら小5松江塾ままブログ つんた母の毎日一喜一憂

学校と松江とスポ少で毎日忙しいつんたの記録

世界遺産が東北にもあった!「北海道・北東北の縄文遺跡群」

こんばんわつんた母です

 

 

3日目は

 

 

八戸から青森に移動

 

 

リゾートしらかみ乗車までの時間を利用し


f:id:t4blue:20240815192758j:image

コチラへ行ってきました。

 

三内丸山遺跡

 

 

先日の是川縄文館は初耳でしたが

 

 

こっちは母も存じてた。

 

 

 

あ、新青森駅近くなんだ、、、。

 

え?こっちのほうが有名じゃん?

 

 

 

ってことで突撃(笑)

 


f:id:t4blue:20240815194609j:image

 

ギリ小雨(笑)

 

 

しかしコチラはやっぱり有名なだけあって

 

 

見応え充分( ゚д゚ )


f:id:t4blue:20240815195048j:image

 

 

到着すぐにご飯食べてから


f:id:t4blue:20240815195259j:image

カレー美味しかった

 

 

帰りのバスギリギリまで1時間ちょい

 

 

もう少し時間あったら良かったけれど

 

 

充分楽しめました〜

 

 

是川と合わせて、世界遺産です(笑)

 

 

歴史の勉強始まったら

 

 

是非思い出してほしいな

 

 

 

母もきっと

 

つんたが居なかったら

 

生涯行くことは無かったろうなー