いつのまにやら小5松江塾ままブログ つんた母の毎日一喜一憂

学校と松江とスポ少で毎日忙しいつんたの記録

そういえば、本八戸駅前の名店紹介( 需要はあるのか)

こんばんわつんた母です

 

 

スマホで長いブログ辛い( ゚д゚ )

 

 

のでショートショートで(笑)

 

 

 

八戸泊はホテルが見つけられず

 

本八戸に宿を取りました。

 

 

基本的に鉄道の旅なので

 

ターミナル駅近くのビジネスホテルを

 

繋いでます。

 

 

 

 

結構、セミダブルのワンルーム

 

 

小学生添い寝無料( つまりタダ)ってのがあるので

 

 

正直ありがたい!

 

 

 

 

盛岡、青森もそうだけど

 

 

新幹線駅って、

 

 

繁華街から離れているケースが多い。

 

 

土地があるところに新幹線通すからね。

 

 

 

八戸も、

 

 

新幹線八戸駅よりも

 

 

そこから在来線で二駅離れた

 

 

本八戸駅に前からの繁華街があるんです。

 

 

 

で。

 

本八戸駅からまた中心街がちょっと離れてて

 

小雨もあり

 

あまり歩きたくない。。。

 

 

 

そこでGoogleMAPで見つけた超駅前のお店。

 

投稿されてるメニュー写真も良さそうだ

 

と入って見たら。。

 

 

エアコンない

 

謎の置物

 

う、うちわ?

 

 

漂う昭和感

 

 

あれ?やらかした?

 

 

と、正直思った。

 

 

 

 

でも、

 

 

 

マスターのコック帽と

 

 

女将さんを目にして

 

 

心配吹き飛んだ(笑)

 

 

 

あ、これ絶対美味しいやつだ(^o^(^o^)


f:id:t4blue:20240815191736j:image

和風ハンバーグ定食。

 

お味噌汁に小鉢もついてた。

 

ハンバーグ、食べやすくカットしてあり

 

お橋で食べられる!

 

大当たりでした!

 

結構なボリュームでしたがつんたさんも完食。

 

 

本八戸駅徒歩1分

 

 

飛鳥

 

 

本八戸でご飯に困ったら(笑)おすすめです