おはようございますつんた母です
バレーボール
負けてしまいましたね
もう母、悔しすぎて、悶絶。。。
3,4,5セットの最後のあたり
見たい気持ちと見たくない気持ちがせめぎあって
ううー
ぐぐー
と、謎の音を発しておりました(不気味💦
スパイクもレシーブも良くて
相手のサーブミスも本当に多くて
なぜ負けたんだ?
というぐらい、いい試合でした。
母が学生時代のバレーボールとはまるで違う球技のようで
漫画みたいと巷では言われているけれど
現実なんだよ(笑)
漫画のハイキューみたい!ってよく言われるが
そうじゃなくて、
漫画のハイキューが現実(リアル)を書いてるんだ!
逆なんだよ!
って言っているひとがいて、確かにそうだわ!( ゚Д゚)って思った。
全日本選手ベンチメンバーまで全員名前わかるって、
ここ最近無かったな
身長やら年齢まで覚えちゃったよ
何ならリザーブも、代表選考から漏れた選手もわかるよ(´Д⊂ヽ
さらに言えば、相手の海外選手だって何人も。
イタリアの若手有望株は22歳だって。2メーター越え。
ドイツの監督は超イケメン(笑)
エースは38歳。
石川くん!あと10年いけるよ!!(笑)
ともあれ、西田選手も言っていたけど
あれだけやっても勝てないのがオリンピック
やれることはやって負けたのだからしょうがない
って、本当にそうだと思った。
もう世界ランキング何位とかじゃなくて
今残っているベスト8が全部あんな感じなんだろうな。
怖すぎる。
サーブ怖い
リベロすごい
ブロック高い
クイックやばい
時間差すごい
なんだそのプレー
そっから打つか??
うわーーーー上がったーーー!!!
のオンパレードだった(笑)
もう、早すぎて良くわからんプレーも多すぎた(笑)
悔しいは悔しいけど
面白い試合だった!!です!