新小4松江塾ままブログ つんた母の毎日一喜一憂

保育園入れれば…小学生になれば…高学年になれば…いくつになっても心配ごとは減らない!

繰り下がりの引き算音読を工夫する

こんにちはつんた母です

 

母さん、事件です! チガウ( ゚Д゚)

 

 

 

繰り下がりの計算で、数秒の沈黙を発症している皆様

 

こちら、ご覧になりましたか??

 

choco-14.hatenablog.com

 

 

すっごい!

 

これ、すごいよ!!

 

答えは書いちゃダメ

 

でも、

 

何とかしたーーーーい!!

 

の葛藤の結果、素晴らしいものが生まれています!

 

 

 

つんたさんも、もれなく計算音読の繰り下がり引算で詰まります

 

詰まりすぎて、

 

繰り下がらない計算でも一瞬、詰まったりしちゃう(笑

 

どうにかならんもんか。

 

 

 

夏休み前後の算数の授業で、度々出ていましたね

 

「計算の工夫」

 

 

足す順番や、引く順番を変えてみたりして、

 

工夫して、暗算してみよう!みたいなやつですね。

 

 

例)38+25+12=?

 

頭から順番にやらずに、12を先に足しこんで

(38+12)+25=?

 

38+12は50って暗算でもできる!

 

50+25=75!

 

みたいなやつですね。

 

 

 

引き算バージョンだと、

 

例)105-98=?

 

105を100と5にわけて

(100+5)ー98=?

 

98と5を入れ替えて、さきに98をひいちゃう

100-98+5=

2+5=7!

 

のようなやつですね。(しつこくてすみません)

 

 

これをね、つんたさんにマスターして欲しいんですよ。

 

そこで母も、考えた!

 

音読プリントに、ひと工夫。

 


f:id:t4blue:20230921114301j:image

 

 

どうだろう。

 

左の数字を、右の数字がひきやすい二つに分けて、

 

残ったやつを足せばいい

 

 

どうかな

 

いけるかな

 

ズルかな

 

 

でもでも、今のうちに、身につけてほしいんだ

 

計算を楽にする工夫を!!( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)

 

 

今日の夜からやってみる!