こんにちはつんた母です
全国大会
終わりました~~~
しかも、大会期間、いつもの合宿所が運よく開いていたからって
急遽の合宿が決まり、
予定が総崩れでした(笑)
まぁ、送迎なし、食事つき だったので
母としては楽なのか??そうなのか???
気温的にも、最高にアツい数日間でした(死)
つんたさんは5年生だし
色々、他所で政治的な働きかけもあったようで(=_=#)
試合には結局出れず仕舞いだったのですが
監督やらコーチやら他のお母さん方から
なぜかやたらお褒めの言葉をいただきました。
(試合出せてない罪滅ぼしかな?←根に持ってる(笑))
例えば、
他所のチームさんの選手宣誓がまぁ素晴らしくて
母連中で「一体どうやったらあんないい子が育つのか」
「涙出ちゃったわー」
などと話していた翌日、監督ともその話題になったとき
監「つんたと〇〇(別の女子)ならアレできるな!」
他母「あー!できそうできそう!」
と褒められたり💦
合宿の宿泊当番をしてくださった方からは
当番母「つんたくんの部屋一番きれいだった!
ウチの子いつも全然片づけないのに、つられてきれいにしてた!(笑)」
と言われたり、
コーチ「つんたのラインズ(線審)が一番カッコよかった!」
とか
果ては、母がこっそりダメもとで荷物に忍ばせた毎日英語を
つんたはちゃんとやっていたようで
6年生「つんた母さん!つんたちゃんと宿題やってたよ!!」
と報告されたり。
プレーはまだまだ修行中ですが
生活面をほめられたのはとてもうれしいことでした。
チームは4試合中3勝もできたけど、
それでもベスト8への道はまだ遠く。。。
次は秋の大会へ向けて、がんばろー!