いつのまにやら小5松江塾ままブログ つんた母の毎日一喜一憂

学校と松江とスポ少で毎日忙しいつんたの記録

小5ランキングを俯瞰して楽しむ(笑)

こんにちはつんた母です

 

 

ランキング

 

 

大丈夫なのか

 

 

ランキング

 

 

…つんた母こころの俳句(笑)

 

 

 

土日も相変わらずスポ少ってます!

 

 

昨日は、遠征先でスイカ割りを楽しんだ模様。

 

 

本当に、ありがたいことです。

 

 

 

つんたさん、三度の飯よりスイカ割りが好きなので(笑)

 

 

オレめっちゃど真ん中あたったのにヒビ入っただけで割れなかったよ!

 

 

次の子が割ってたから、俺が亀裂をいれておいたおかげだな!!

 

 

だそうですよ(笑)

 

 

 

ともあれ

 

 

母、急に思い立って

 

 

ペナテ合格率を計算することにしてみたんです(笑)

 

 

 

別に、今さら計算したところで

 

 

一応未提出は無いし、ミスはその場で確認→再提出を完了しているので

 

 

今さら見直して「ここが〇でした!」ってやる気もない。

 

 

単なる母の気まぐれです。

 

 

 

賞味二時間ほどかけてデータを打ち込みつつ

 

 

その都度、現時点での合格率%が表示されるようにしてたらね

 

 

つんたさん

 

 

なかなか健闘したんじゃないの??というところでした。

 

 

文系はミスが少なかった割に

 

 

理系でぽつぽつマイナス1が出てたのがもったいないかな。

 

 

文系が、国語2つ英語2つで合計4つになることが多く、

 

 

そこを取れていたことで

 

 

理系のミス率を薄めることができていたのかな?と思います。

 

 

これで、過去のように「ペナ率が足を引っ張る」ことは無いかな。。。

 

 

当日は、、、まぁ当日頑張ってください💦💦

 

 

 

 

そしてやはり

 

 

去年から知ってたあの子もこの子も、今期も安定しててすごい!

 

 

前回ペナ合格率9割とかすごすぎ…と慄いてましたが

 

 

今回も安定の9割!!さすがです!!

 

 

つんたも毎度結果が配信されるたびに、気にしていた子らです。

 

 

さらに!!

 

 

恐らく小5から合流組の見慣れないお名前の子もチラホラ…

 

 

おお~~~!!

 

 

 

何かもう箱推しで楽しくなってきています♪

(いや、つんたの応援したれよ(笑))

 

 

面白くなってきたなぁ~