いつのまにやら小5松江塾ままブログ つんた母の毎日一喜一憂

学校と松江とスポ少で毎日忙しいつんたの記録

連休でもないのに、濃かった3日間

こんにちは

 

 

ブログサボリーノ母です(´Д⊂ヽ

 

 

土日は死んでます

 

 

あ、でも気持ち的には元気なの。

 

 

身体が死んでるだけ☆

 

 

 

この金土日は非常に濃かったです

 

 

まず金

 

 

しかも夕方以降。

 

 

秋の風物詩、インフル接種!(笑)

 

 

つんた&母で、近くの内科へ。

 

 

実はつんたさん、昨年夏より日本脳炎の追加接種(3回目)を

 

ずっと伸ばし伸ばしにしていたので

 

 

先日医院に聞いてみたところ

 

 

「あっ、じゃあワクチン入荷しときます~」

 

 

って軽く言われちゃった(笑)

 

 

ありがたいわ。

 

 

なので、インフル&日本脳炎同時接種。

 

 

いつもの先生と会話しながら(痛いの痛くないの)

 

 

つんたさん、初?じゃないかな。針刺すとこ見てたみたい。

 

 

母、見れない。なんかイヤ(笑)

 

 

コロナ接種のニュース映像見るのも、ほんと嫌( ゚Д゚)ウツスナ!

 

 

そして母。

 

 

帯状疱疹の話をすると、

 

 

医「帯状疱疹ってことはね~体力落ちてるってことだからね~

 

別に大丈夫なんだけどね~」

 

 

と相談した結果、どうせつんたの2回目接種が2週間後以降あるので

 

その時に延期することにしました。

 

 

つんた「イヤなこと後回しにするタイプだ~」

 

と言われましたが(笑)

 

 

ちがわい!

 

 

母は先やりタイプだい!

 

んでも、体調は別ってことですよ。

 

ホントにね。

 

 

その後、家で軽食をとり。

 

 

いざ。

 

 

お祭りへ(笑)

 

 

近所のお祭りで、練り歩きながら太鼓叩いてきました。

 

 

ちょっとストレス発散~~。

 

 

 

土曜日、

 

 

バレーの女子チームの応援に!

 

 

一つ勝って、一つ負けました。

 

 

東京都代表選なのに、8チームしかいないんです。

 

 

東京はほかにも沢山の大会があるので、

 

 

こちらの大会の人気が?あまりないらしい。

 

 

それでも、他チームさん全部有名で強いところで。

 

 

他チームさん同士の試合も見てて面白かったし

 

 

とても勉強になりました!

 

 

自チームの応援も盛り上がるけど、

 

 

他チーム同士の、どっちが勝っても盛り上がれる試合は

 

 

それはそれで面白い。

 

 

 

で、日曜日。

 

 

つんたたち「混合」バレーチームの東京都大会でした。

 

 

 

一試合目はまぁ順当に勝ち進み、二試合目。

 

 

相手は。。。

 

 

つい先日、14日(まさかの6日前)

 

 

ぼっこぼこにやられたのと同じ相手(笑)

 

 

あそこの応援歌、ちょっと嫌いなのよ。。。( `ー´)ノ

 

 

 

だったのに!!!

 

 

なんと!!!

 

 

1セット目、デュースに縺れ(負けちゃったけど)

 

 

2セット目、ぼろ勝ち!!!

 

 

からの、3セット目、まぁまぁの負け(´Д⊂ヽ

 

 

だったのですが、

 

 

6年生はこれで引退ということもあり

 

 

まぁ、応援盛り上がりました。

 

 

た~のしかったぁ!!

 

 

いや勝てたよあれ。ほんと。

 

 

痩せるほど応援しました(笑)

 

 

おススメします!応援ダイエット。

 

 

 

おかげで声は枯れてるし、疲労感も大きいけれど

 

 

とても充実した3日間だったなぁ

 

 

いよいよ。

 

 

来週の女子大会が終わったら

 

 

5,4年新チーム始動だそうです。

 

 

今5年生が多いので、レギュラー獲得は難しいけれど

 

 

つんたに気合が入っている様子!(笑)

 

 

がんばれつんた!!

 

 

母は、自分の子じゃないから試合を楽しく見ていられたが、

 

 

つんたがコートに立ったら、きっと落ち着いて見られない自信がある!

 

 

さぁどうしよー

 

 

母のメンタルも鍛えねばねば。。