新小4松江塾ままブログ つんた母の毎日一喜一憂

保育園入れれば…小学生になれば…高学年になれば…いくつになっても心配ごとは減らない!

いまいちアガんないと侮っていた通信簿で、意外なことにちょっとアガった母☆やったー

こんにちはつんた母です

 

週末は

 

終業式

 

サッカー2連勤

 

クリスマス進行

 

週明けつんたスキー合宿準備

 

とまぁ、脳内CPUがバグっております。

 

 

週明け、学童弁当。。。わすれちゃいかん。。。

 

 

もうーパンク寸前☆

 

 

みなさまいかがですか?

 

 

サンタプレゼントは月曜の朝じゃなくて

 

日曜の朝が良かったのに。。。と思います。

 

だって、月曜朝忙しいから!!!

 

 

ともあれ、

 

つんたさんのイマイチアガらない通信簿。。

 

 

母、ちょっとアガりました( ゚Д゚)ウソツキ

 

 

あいかわらず、よーわからん感じ満載なのですが、

 

だってこれ、

 

今日クローゼットの小掃除(大掃除ではない)してて見つけた

 

小1のときの保護者会のメモ、見つけましてね。

 

そこには

 

まず、ちゃんとB(目標に達している)をとることを目指す。

 

Aがたくさんある、ひとつもない、という基準で見ないこと。

 

Aがつくのは「際立ってできている」場合である。

 

って、書いてあるのよ。

 

 

んだからね、

 

各教科によって、「視点」がいくつかあってね

 

例えば、発言とか話をちゃんと聞くとか、まとめる力とか

 

それぞれにA~C評価がつくので

 

教科によっては、一つ二つ、Aがあったら、つんたはこれ得意なのかな、とか。

 

とりあえず今んとこCがいっこもなかったもんで、

 

そうすると、頑張りどころがわからんのですよ(笑)

 

これが、いまいちアガらない原因というか。

 

 

それがね、前置きながくてすんまそん。

 

つんたさん、

 

算数の「視点」に、Aがいっぱいある!!

 

8割「A」でした!

 

母 これには驚いた。

 

ちなみに、国語にもAがそこそこあり、

 

音楽体育には、なかった(笑)

 

 

なんだろう。

 

国と算は、担任の先生が担当教師だ。

 

先日の面談で「文章を書くのが上手になった」といわれたが、

 

担任の目から見て、そこが著しく上達したように感じられたのかな。

 

だったら嬉しい。

 

 

しかし、

 

2学期でこの評価をいただいてしまうと、

 

3学期、もっと頑張らねばいかん。

 

もちろん、3学期Bにもどることもあろう。

 

 

でもでも、油断していた母は、嬉しかったので。

 

デジ母子手帳に記録記録~

 

 

さっ。

 

オンラインつんたは、これからペナテですー

 

「いつも微妙に惜しいつんた」説を

 

さっさと返上しようぜ!( ゚Д゚)オー