新小4松江塾ままブログ つんた母の毎日一喜一憂

保育園入れれば…小学生になれば…高学年になれば…いくつになっても心配ごとは減らない!

【私立小学校の実態】学級閉鎖で思うこと

ご無沙汰しております

 

猛威を振るっていますねオミクロン

 

そして、今度は学校関係、さすがに感染者増えているようですね

 

年末に「休暇が長い」私立小のエントリを書きましたけど、

今回、オミクロン増殖によって、さらに、いろいろと思うところがありました

 

先週半ばごろから

やはり、朝の時間帯見かけなくなった制服がありました

 

受験期から「あそこは、ちょっと台風警報がでると、休校になる」

と聞いていた学校です

 

やっぱりそうなのかー

と思いました

 

同時に、親御さん大変だあ=

とも思いました

 

まぁ、もういい加減、学校側もオンライン対応にも慣れてきているので

サクッとオンラインに切り替えたというところもあるのでしょうが

 

そこから、毎日じわじわと制服ちゃんの姿が減っています

いるけれども、いつもより数が少ない、、、というところは、クラス単位の学級閉鎖で済んでいるのかな

 

 

そこへきて、思い出すのが、我が家が面接時に某伝統校で聞かれた質問

「お母様お仕事されているようですが、万が一の場合、いかがして対応されますか?」

てやつですね(文面違いますがイメージではこんな感じ)

 

その当時は、病気やケガによる、緊急お迎えのことを主に想定していたのですが

実際 今こうなってみると

「長期的に 学校が休みになった場合、家庭で対応できるか」

ということも、ありうるのですよね

 

風邪をひいて数日休むのなら、夫婦で交互に休みとって対応とかで

これまで(保育園等)なんとか回してこられましたけど、

感染症によって週~月単位で学校が休みになったとすると、さすがに回せないですね

 

そしてこの場合、「学童」というのは、使えない。使いづらい。

コロナ疑いによる学級閉鎖であるなら、「濃厚」ではなくともクラス内で接触者疑いがあって

それで他所にはあずけられないし、(あずけてはいけないと思うし)

学級閉鎖によって行き場をなくした子がきている学童って、、、大丈夫???とも思ってしまう

フルタイム預けると高額になるしねー

 

となると、やはり自宅でみるしかない

数週間?一か月??一体いつまで????(発狂)!!!

 

オンラインとはいえ、通常の5時間なり6時間をすべてオンライン出来るとは思えず、

(出来ている学校あるのですか?)

また低学年の子ひとり 留守番でオンライン授業とかありえないですからね

 

そうすると、やっぱり休みが多いとされる学校は、こういった非常時にはサクッと休校になりやすく、

共働きには敷居が高かったりするのかなー

って、改めて思います

 

実際、共働きでも、ある程度の裁量などがあれば、親が自宅勤務(オンライン勤務)になったりするので

親も自宅だし 結果オーライ なお宅もあるとは思いますが

 

我が家はどうしようかな

今のうちに、万が一を想定して、考えておかなきゃな。。。

と思う今日この頃です