新小4松江塾ままブログ つんた母の毎日一喜一憂

保育園入れれば…小学生になれば…高学年になれば…いくつになっても心配ごとは減らない!

行動観察の練習かと思った

先日、子の運動系習い事での出来事です


公園での遊び仲間のママさんから教えていただいて、

地元の教室に参加しています


月謝2000円爆笑素敵


地元小の子が多いけど、私立小の子もいるってよ〜

と教えてもらいまして、

開催場所の近隣の小学校や中学校の施設、公共施設などを色々と

大体自転車で行ける範囲。


地元友達ママさん本当に感謝です


公園 で遊ぶいつものメンバーや、他の習い事で一緒の子もいることがわかり、

子、二つ返事で「入会する!!チュー


まだ送迎の手間はありますが、家で何やらするにも逐一関わる必要あるし、

かといって何やら施設に連れてきゃ散財しちゃうし(笑)

こりゃいいやーと思って参加してますが、なかなか楽しいようです


お友達も増えたし、何よりみな近所の子なので、私立小母としては有難い


で、そこでの出来事。


コーチ(競技経験のあるお父様がたがコーチしてくれます。感謝!)が指示します


あそこのカラーコーンまでボール持って行って〜

コーンのとこにボール置いて

その先のミニコーンを一つ手に持って

その先にあるロープのとこでけんけんパして

帰りはけんけんぱしなくていいからね

カラーコーンに置いたボールを蹴って戻ってきて、

次の子にパス


これをリレー形式で競争しまーすと。


わたくし、思いました。。



これって、まんま行動観察じゃーん爆笑爆笑爆笑爆笑


1年生の子たち、まぁ出来ない出来ない(笑)

てか、コーチの説明聞いてないのよねまず


幸い、子は先頭に並んでいて一番手だったため、かろうじて説明を聞いていたようでしたが

これ、後ろの方に並んでたらおしゃべりしちゃって聞いてないパターンよね


しかも、大人なら「やべ、聞いてなかったガーン」てせめて前の人のを見て理解しようとするけど

その知恵もまだ働かないのね 一年生


まーグダグダでした


これ、まんま 受験訓練した私立の子と公立の子の大きな違いなのかなと

本気で思った出来事でした


まず、先生のお話聞く

何をやるか理解する


そこが備わっているか否か

即座に授業に入れるか否か

ということなんだろうな



クラブは一年生と、その下(年中、年長)もいるんだけれど

年中や年長からしてみれば、ちょっと上のお兄さんたちに混じっていい訓練になるよなぁと

それで月2000円はアリだよなぁと(笑)

ついつい受験母目線で考えてしまったのでした


地元の運動系クラブ

サッカーバスケ野球あとなんだろバレー(ボール)あたり?

小学生前から入れてくれるところは、ちょっと狙い目かもしれませんよ


あと、うちの子以降にも続々入会増えてますが

いるいる私立の子。

先輩お受験母捜しに、役立つこともあるのでは…なーんて。



ちなみに、子のチームは人数が多かったため上記競争に負けてしまいました。


悔しそうでしたが、母はみてましたよ。


一番手だった子が、一人一個取ってきたミニコーンを重ねておくようにしたため

勝負が終わって いざコーチが集める時一瞬でした

もう一方のチームは各々が持ったままだったので集めるのに時間がかかってた


母の欲目ですが、おお、偉い。ナイスアイデアだねニヤリ

と、あとで褒めておきました

勝負事より、こういうところを褒めていきたい母なのでした